Homeへ
 コーデュロイ・別珍ができるまで

整 経
織物企画に従い経糸本数を整える作業を整経といいます。糸は1本ずつ管に巻かれていますが、それを経糸の数だけ(3,000本くらい)整経ビームに巻きとります。整経ビーム1本に巻き取れる糸本数は数百本ですので何本かの整経ビームに分別して巻きとることになります。
糊 付
製経に糊の膜をつける作業を糊付けといいます。
織るときに経糸と緯糸が接触する際、摩擦によって毛羽立ち、織りにくくなるのを防止することが目的です。数本の整経ビームを合わせて糸を引き出し、糊液の中に浸け、乾燥してから織機用のビームに巻きとります。
経通し
ヘルド(経糸を上げ下げするための針金状のもの)の目に、指定された順序にしたがって経糸を通す作業を経通し(へとおし)と呼びます。