10時から6時まで

「あの方は60才になりますが、20年間床の中にいます。」
「ご病気ですか?」
「いえいえとても元気で大活躍なさっています。」
「………………?」
1日24時間、平均睡眠時間8時間=
1日の3分の1が大切な床の中の人生です。

安眠・健康睡眠には条件があります。
人まねは駄目よ!!

赤ちゃんの睡眠 一才以後の睡眠 大人の睡眠
19時間 12時間 7〜8時間

ふとんは、こころよい健康睡眠で、
明るいイキイキ人生を創る。

夜は子供のように眠ると云われます。
代謝もグーンと半減し、無抵抗、無防備
となります。この8時間のぐっすり安眠で
一日の活動の疲れが取り除かれます。
睡眠中の代謝
昼間の44〜39%減
昼間の38〜33%減
気候・風土とすまい
日 本 ヨーロッパ
海洋性気候
四季の変化
湿度高い
木・土・タタミ
(絹・麻・もめん・ワラ)
大陸性気候
緯度高い
石造文化
羊飼いの民
(羊乳・食肉・毛皮)
外気、室温、湿度の調整と寝具の組合わせを考えて

トップへ