静岡市では、平成21年度よりワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に関する取組を積極的に実施している事業所を表彰する「ワーク・ライフ・バランス推進事業所表彰」を実施してきました。
平成26年度より、名称を「女性の活躍応援事業所表彰」と変更し、ワーク・ライフ・バランスの実現に資するため女性の活躍応援に積極的に取り組んでいる事業所を表彰します。
表彰事業所の名称や取組内容等については、他の事業所の参考としていただくよう、静岡市のホームページなどで紹介させていただき、ワーク・ライフ・バランスの一層の進展を支援します。
【募集要件】(1)事業所における女性の活躍を応援する取組(下記1~12にあてはまる取組)
を積極的に実施している事業所(自薦・他薦とも可)
(2)応募する年度の4月1日現在、1年以上静岡市に所在している事業所
【応募方法】応募用紙に必要事項をご記入の上、下記応募先へご提出ください。(郵送可)
【応募〆切】平成27年8月31日(月)
【概要・応募用紙】 http://www.city.shizuoka.jp/000672870.docx
●事業チラシ http://www.city.shizuoka.jp/000694320.pdf
【応募・問合せ先】静岡市 経済局 商工部 商業労政課(雇用労働政策係)
〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
電話:054-354-2430 FAX:054-354-2132
※表彰事業所は、事業所の名称や取組内容等を、静岡市のホームページ、男女共同参画情報誌パ・ザ・パなどで広報・紹介させていただきます。
◎女性の活躍応援に関する取組
1 従業員の仕事と生活の両立(調和)支援に向けて、職場の環境を整備する取組
2 個々の能力を十分に発揮できる職場づくりに向けた取組
3 働き方の見直しに資する労働条件の整備に関する取組
4 所定外労働の削減のための取組
5 年次有給休暇取得促進のための取組
6 育児、介護又は自己啓発のための休業や勤務時間の短縮、フレックスタイム制、在宅勤務などの制度を活用する取組
7 育児休業又は介護休業の取得者に対する、円滑な職場復帰に向けた取組
8 育児又は介護に関する、事業所内保育所の設置や補助金、法定外の休暇、相談窓口の設置などの取組
9 育児や介護等により退職した者を再雇用や再就職により積極的に受け入れる取組
10 就業環境の変化に応じた非正規雇用から正規雇用への転用制度
11 経営陣と従業員が協力する働きやすい職場づくりに向けた取組
12 その他ワーク・ライフ・バランスを実現するための独自の取組