【採用情報】
静岡県中小企業団体中央会(以下、中央会)では、令和8年4月1日採用の正職員(大卒等)の募集を開始しました。
中央会は、中小企業の発展を目指し「中小企業組合等の支援」を行う団体です。
地域の経済を支え、けん引する中小企業・小規模事業者を事業協同組合等の連携組織を通じて支援する中央会で、力を発揮したいという方のご応募をお待ちしています。
求人内容につきましては、下記の「令和7年度 職員募集要項」、「採用求人票」をご確認ください!
■応募受付 令和7年5月7日(水) ~ 6月20日(金) 必着
※応募受付期間中、採用説明会を随時実施します。
お気軽にお問い合わせください。
【中小企業団体中央会とは】
“中央会”は、中小企業の連携や組織化の推進、業界団体などの「中小企業組合」の設立・運営の支援を通じて、中小企業の発展を目指す法律で定められた経済団体です。
【中央会の特徴】
中小企業は、大企業と比較して、ヒト・モノ・カネ・情報といった経営資源が不足しています。
さらに、経営環境は様々な要因から日々変化しており、そのような状況下に、中小企業が自助努力だけで発展を遂げていくには限界があります。
そこで、不足する経営資源を補完し、共同(企業間連携)の力で、経営基盤の強化を図っていく組織として「中小企業組合」が存在します。
本会は、その中小企業組合の設立、さらにはその後の運営等を総合的にサポートするために、法律(中小企業等協同組合法)に基づき設置された県内唯一の団体です。
【業務内容】
中小企業組合、その組合員である中小企業の様々な課題やニーズに応えていくことを使命として、組合の設立はもちろんのこと、その後の組合運営のコンサルティング、各種講習会等の企画・開催、国や県・市町の補助金事業に関する業務、さらには経理・会計、労働、金融、人材育成など幅広い分野での支援活動を業務としています。
中央会は中小企業振興を通じた地域経済や産業の発展に資する団体であり、高い志と意欲のある方を募集しています!
本件に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
総務課 長坂、堀井、佐野
TEL 054-254-1511