ホーム > セミナー・イベント情報 > (③沼津会場)8/9インボイス制度合同説明会
(③沼津会場)8/9インボイス制度合同説明会 | |
---|---|
日 時 | 2022年08月09日(火) 14:00~15:30 (受付開始:13:30~) |
締切日 | 2022年08月04日(木) |
定 員 | 30名 申し込みは締め切られました |
会 場 |
プラザヴェルデ コンベンションぬまづ 401会議室 (沼津市大手町1-1-4) https://www.plazaverde.jp/ |
参加費 | 無料 |
対象者 | 会員 |
内容 | 2023年10月1日(令和5年10月1日)よりインボイス制度(適格請求書保存方式)が導入されます。 仕入税額控除(課税売上から課税仕入に関する消費税を控除すること)を受けるために、インボイス制度への対応は不可欠です。導入後については、消費税を納める必要のある企業や個人事業主はもちろんのこと、免税事業者についても影響があります。 今回、名古屋国税局職員を講師として招き、インボイス制度の知識を習得するセミナーを開催いたします。 【 主 催 者 】静岡県中小企業団体中央会 【共催者(講師)】名古屋国税局、関東経済産業局、公正取引委員会 【 開 催 時 間 】(受付開始 13:30~) 14:00~14:50(50分) インボイス制度の概要 講師:名古屋税務局 職員 14:50~15:05(15分) 中小企業に向けた支援措置 講師:関東経済産業局 職員 (IT導入補助金・小規模事業者持続化給付金(インボイス枠)) 15:05~15:20(15分) 免税事業者や取引先への対応 講師:公正取引委員会 職員 15:20~15:30(10分) 質疑応答 【対象】組合事務局様、組合員企業経営者様・経理担当者様 等 【定員】30名 |
お問い合わせ先 | 静岡県中小企業団体中央会 連携支援課 成瀬 TEL.054(254)1511 御問合せフォーム https://docs.google.com/forms/d/1oERiILv8G8nFsdS9IEw7gVaopmeTblNrv0m_P9imDeU/viewform?edit_requested=true |