ホーム > セミナー・イベント情報 > 【監理団体向け講習会】信頼される監理団体の在り方~現行制度における適正な監理団体運営について~
【監理団体向け講習会】信頼される監理団体の在り方~現行制度における適正な監理団体運営について~ | |
---|---|
日 時 | 2025年09月01日(月) 14:00~16:00 |
締切日 | 2025年08月25日(月) |
定 員 | 50名 |
会 場 |
静岡県産業経済会館 3階 大会議室 (静岡市葵区追手町44-1 3階) |
参加費 | 無料 |
対象者 | フリー |
内容 | ~監理団体向け講習会~ 「信頼される監理団体の在り方~現行制度における適正な監理団体運営について~」 外国人技能実習制度は、一部の不適正な監理団体・実習実施者による技能実習法令違反やトラブルなどにより、国内外から厳しい目が向けられています。加えて、今後施行される育成就労制度においては、技能実習制度と比較して、より厳格な許可要件や監理体制が求められています。 今後、既存の監理団体が円滑に育成就労制度における監理支援機関へ移行するためには、現行の技能実習制度における関係法令の理解と遵守徹底を行い、適正な監理団体と認められることが必要不可欠です。 そこで本講習会では、育成就労制度への円滑な移行に対する備えとするため、技能実習関係法令及び実際に起きた違反事例から学ぶ適正な監理団体運営について解説いたします。 ■内 容 ・技能実習制度関係法令の再確認と適正な監理団体運営について ・違反事例からみる適正な監理団体運営について ・情報提供・質疑応答 など ■講 師 外国人技能実習機構 名古屋事務所 次長 中村 友拓 氏 指導課長補佐 宇川 崇 氏 |
添付資料 | 開催案内 |
お問い合わせ先 | 静岡県中小企業団体中央会 組合支援課(長田、市川、河村) 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館 5階 TEL:054-254-1511 FAX:054-255-0673 |